PR

【中学・高校生向け】面白い勉強になる漫画・アニメ10選!

アニメ
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、かかしです。

今回は、見ていて面白いし勉強になるそんな漫画・アニメについて紹介して行きたいと思います。

勉強しないといけないけど、もっと楽しく勉強出来る方法はないの?ということで、今回は様々なジャンルの漫画・アニメについて紹介して行きたいと思います。

是非最後までご覧ください。

あくまでも個人の感想です。

私個人としては、これらをみて興味の幅や教訓になれば良いなと思った作品を取り上げました。

教科別勉強になる漫画・アニメ

生物:はたらく細胞

この作品は、ド定番といわれるほど、読めば勉強になる漫画第1位だと思っています。漫画・アニメ両方とも見ることができるのでオススメです。ストーリーとしては、体の中の細胞の働きを擬人化して見ることができる話となっています。

漫画・アニメはU-NEXTで好きな方を見ることができるのでオススメです。

歴史:信長協奏曲

この作品は、実写化もされた大人気作品です。主人公サブローが戦国時代にタイムスリップし、本物の信長と入れ替わり【織田信長】として生きていく話です。戦国時代をメインに描かれており、有名な戦国武将が出てきたり、合戦について知ることが出来たりする漫画です。

漫画・アニメともにU-NEXTで好きな方を見ることができるのでオススメです。

歴史:逃げ上手の若君

この作品は、北条家の少年・北条時行を主人公にした歴史漫画です。舞台は鎌倉幕府が滅亡した激動の時代。足利尊氏らによって一族を滅ぼされた時行は、信濃の神主・諏訪頼重の助けを得て生き延びます。剣の腕はなくとも、逃げの才能は天下一品。追っ手から巧みに逃げながら仲間を集め、やがて幕府再興を目指して成長していく姿が描かれます。シリアスな戦乱劇でありながら、コミカルな描写も多く、歴史を知らなくても楽しめるのが魅力です。

漫画・アニメともにU-NEXTで好きな方を見ることができるのでオススメです。

国語:文豪ストレイドックス

この作品は、国語と言えるのか怪しいです。しかし、登場人物が有名な作家であり、それぞれの能力も作家の作品に由来した物を使用して戦うという話になっています。

国語要素は、作家の名前とその作品と言うだけなので国語に当てはまるかは微妙ですが、この作家がこれを書いたという点では勉強になるかも知れません。

漫画・アニメともにU-NEXTで好きな方を見ることができるのでオススメです。

科学:Dr.STONE

科学の漫画といえばこれといわれているほど、有名な漫画「Dr.STONE」。

「Dr.STONE」は、ある日突然人類が“石化”してしまう謎の現象から始まるサバイバル×科学冒険漫画です。数千年後、天才科学少年・石神千空が目を覚まし、ゼロから文明を作り直す挑戦をスタートします。仲間たちと力を合わせ、火や鉄、薬や電気といった科学技術を次々とよみがえらせながら、“石の世界(ストーンワールド)”で人類再生を目指します。科学の力で困難を突破していくワクワク感と、仲間との絆が描かれるのが魅力です。

漫画・アニメともにU-NEXTで好きな方を見ることができるのでオススメです。

スポーツ系

スポーツ系のアニメは、どれをみても損はありません!

有名どころで行くと、

などなどあげたらきりが無いですが。

どれもオススメなので是非ご覧ください!

音楽系

音楽系と書きましたが、バンド系吹奏楽系など様々あります。

こちらも有名どころの作品を挙げると、

などなどがあります。

学校の勉強では学べない分野

学校では学べない分野としての項目も作りました。

これが一番の本命かも知れません。

ドラゴン桜

「ドラゴン桜」は、落ちこぼれ高校を舞台に、型破りな弁護士・桜木建二が生徒たちを東大合格へ導く受験ストーリーです。経営難の龍山高校に赴任した桜木は、「生徒を東大に合格させれば学校の価値が上がる」と宣言。勉強嫌いで成績の低い生徒たちに、科学的で効率的な勉強法や受験の本質を叩き込みながら、東大合格を目指す特進クラスをつくります。受験勉強だけでなく、人生に役立つ考え方や努力の姿勢も学べるのが魅力です。

アニメはないですが、漫画はコミックシーモア、ドラマはU-NEXTで好きな方を見ることができるのでオススメです。

闇金ウシジマくん

「闇金ウシジマくん」は、10日で5割という法外な利息を取る闇金「カウカウファイナンス」を舞台に、人々がお金に翻弄されていく姿を描く社会派漫画です。主人公・丑嶋馨は冷酷無慈悲な闇金業者ですが、その眼差しは借金に溺れる人間の弱さや社会の闇を鋭く見抜いています。ギャンブル依存、マルチ商法、風俗、ネットビジネス、ブラック企業など、現代社会に潜む問題をリアルに描き出し、「お金」と「人間」の関係について深く考えさせられる作品です。

この作品は、漫画だけでなく、ドラマでも視聴することができるのでオススメです。

漫画もドラマもU-NEXTで視聴することが出来ます。

カイジ

「カイジ」は、多額の借金を背負った青年・伊藤開司(カイジ)が、命懸けのギャンブルに挑む姿を描くサバイバル漫画です。ある日、借金返済のために乗り込んだ船で「限定ジャンケン」に参加したカイジは、心理戦と知略を駆使して勝利を目指します。その後も鉄骨渡りやEカードといった極限のゲームに挑み、裏切りや欲望に翻弄されながらも、生き延びるため必死に戦います。人間の弱さや欲望、そして逆境を跳ね返す知恵と勇気が描かれる作品です。

この作品は、アニメ化や実写化もされとても人気の作品です。

特に、この作品に出てくる利根川の台詞が響きます。

漫画・アニメ・実写はU-NEXTで好きなのを見ることができるのでオススメです。

銀の匙

「銀の匙 Silver Spoon」は、北海道の農業高校「大蝦夷農業高校」を舞台に、都会育ちの少年・八軒勇吾が農業の現場で成長していく物語です。都会の学園生活とは違い、農作業や家畜の世話、作物の収穫などを通して、命の大切さや食べ物の価値、仲間との絆を学んでいきます。夢や進路に迷う高校生たちの葛藤も丁寧に描かれ、笑いあり涙ありの青春ストーリーです。

この作品では、食に関する話題を取り扱ったり、動物の命に関する話題を取り扱ったり、普段の生活では気にしないところを面白く描かれています。

この作品は、漫画・アニメともにU-NEXTで見ることができます。

NARUTO

「NARUTO -ナルト-」は、忍者の里「木ノ葉隠れの里」を舞台に、孤独な少年・うずまきナルトが仲間や師匠とともに成長していく物語です。ナルトは体内に封印された尾獣・九尾の力を持ち、最初は里から疎まれていました。しかし、仲間との絆や試練を通じて忍者として、そして人間として成長していきます。友情、努力、忍道を軸に、戦いや任務を重ねながら自分の夢である「火影」を目指す姿が描かれる、大人気忍者バトル漫画です。

この作品では、友情や憎しみの連鎖をどう止めるのかなど戦争について考えさせらる漫画です。

登場人物にそれぞれの過去があり、それらを踏まえて見るとより一層面白くなります。

NARUTOは、漫画・アニメどちらもU-NEXTで視聴することが出来ます!

最後に

今回は、アニメ・漫画についてまとめてみました。

どの作品も非常に面白い作品ばかりなので、是非見てみてください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

このブログでは、このほかにもアニメに関する記事を紹介しています!

ホーム » 【中学・高校生向け】面白い勉強になる漫画・アニメ10選!
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました