PR

【モンスト】禁忌の獄~深淵~はどれが簡単?クリアするならこれがオススメ!

ゲーム
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、かかしです。

  • モンストの禁忌の獄~深淵~をクリアするならどれが簡単?
  • 初めての人でもクリアしやすいクエストは?
  • オススメのキャラは?

この記事では、これらの疑問に答えていきます!

モンストの11周年で登場したストライカーカード。

このストライカーカードのミッションに禁忌の獄~深淵~のミッションが存在し、なかなかクリアできない人もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方に向けて禁忌の獄~深淵~のオススメ適正キャラ簡単なクエストランキングを作ってみたので是非参考にしてみてください!

是非最後までご覧ください!

※あくまでも個人の感想です。

そもそも禁忌の獄~深淵~のやる意味ってあるの?

結論、ないです。報酬も特にないです。

しかし、禁忌の獄~深淵~をクリアしておくことで

  • 次回禁忌の獄をスキップ(25階層)
  • ストライカーカードのランクアップ
  • 不可思議に挑戦できるかも

これらの恩恵を受けることができます。

最近では、ストライカーカードの登場により、挑戦する人も増えてきたのではないでしょうか?

禁忌の獄~深淵~攻略しやすさランキング

まずは、深淵の攻略のしやすさランキングということで紹介して行きたいと思います!

  1. 木獄の涅槃寂静
  2. 水獄の阿頼耶
  3. 闇獄の那由他
  4. 光獄の刹那
  5. 火獄の無量大数

ランキングについてはこのようになります。

適正の所持数によって変わってきますが、今、一番攻略しやすいのは木、水、闇この3つがオススメです。

1位 木獄の涅槃寂静

1位はダントツで、木獄の涅槃寂静です。

このクエストでは、かなり多くの適正がいるため難易度も低くかなり挑戦しやすいです。

また、怪獣8号のSSでかなりボスも削れるのでオススメです!

最近では、アポロやアシリスなどが非常に使いやすいです。

2位 水獄の阿頼耶

2位と3位はあまり変わりませんが、2位の阿頼耶はワンパン攻略ができるので2位にしました。

このクエストでは新島八重のSSでボスワンパンが狙えるため、高速周回することが可能です。

このキャラを持っていない方はマルチでやることをオススメします!

3位 闇獄の那由他

3位は闇獄の那由他です。

このクエストは、大典太光世がほぼ必須キャラでこのキャラを持っていないとかなりきついですが、最近では一花やリリエルが使えるので少し難易度は落ちたと思います。

また、この大典太光世の相方として今は、入手不可の竈門兄妹が必須です。

一花は、友情でかなり削れるのでかなり強いです。

ラクリィαも追加され、SS短縮やバブリーチャージなどサポートできるため非常に使いやすいです。

4位 光獄の刹那

4位は光獄の刹那です。

このクエストは結構むずい!と思われるかも知れませんが、水戸光圀や金木、ゴッホなどがいれば比較的簡単にクリアすることができます。

特に水戸光圀の加速や金木の割合SSなどはかなり強力です。

白井黒子やシオン、ニャアン、ジジなど多くの適正キャラが追加されたので、敵を殴る順番さえ理解できれば、簡単に攻略できると思います。

5位 火獄の無量大数

5位はダントツで火獄の無量大数です。

このクエストは、とにかく難しいです。

伝染霧やテレポートンネル、混乱などが出てきます。

適正キャラがほぼコラボということもあり、コラボキャラを所持していない方は非常に難しいクエストです。

禁忌の獄~深淵~のオススメの適正キャラ達

ここからは、禁忌の獄~深淵~で使えるオススメのキャラについて紹介していきます!

火獄の無量大数

このクエストのオススメの適正キャラは、

オススメ度キャラ名
S空条承太郎SC、ブチャラティ、コナン
A月下老人、ダルタニャン
Bアクアマリン、アネモネ
Cアルスラーンα

です。

やはりトップは、コラボ3体の承太郎、コナン、ブチャラティでしょう。

このクエストにおいて、最強といっても過言ではないです。

おそらくこれ以上のキャラは追加されないと思います。

このクエストでは、伝染霧が登場するので、紋章で対策をしておくようにしましょう!

また、混乱攻撃がシュリンガーラのところで来るので注意しながら進めておくと良いでしょう。

水獄の阿頼耶

このクエストのオススメキャラは、

オススメ度キャラ名
S新島八重
Aシェイクスピア、ブーゲンビリアα、巴御前
Bミューズ
C片桐さくの、ガブリエル

です。

このクエストの圧倒的オススメキャラは新島八重です。

このキャラさえいれば、ボス1ワンパンを狙えます。

また、サポート役としてミューズやガブリエルもいますが、シェイクスピア、巴御前はキラーを所持しているので、道中がかなり簡単になります。

木獄の涅槃寂静

このクエストのオススメキャラは、

オススメ度キャラ名
Sマナ・アニマ、怪獣8号
A泡盛、孫悟空、ミカエル、オシリス、アポロ
Bマサムネ、ブリュンヒルデ
C

です。

このクエストでは、マナがいればなんとかなります。

マナは、魔封じELを持っているため道中のゾンビや鬼の処理がかなり簡単です。

また、ソウルスティールELを持っているのでHP管理もしやすいのが特徴です。

怪獣8号もかなりオススメで、友情コンボのバウンドヒールで回復できるところがありがたいです。

また、SSでボスを殴れば1ゲージを簡単に持って行ってくれるのでとても強いです。

Aランクの泡盛や孫悟空、ミカエル、オシリス、アポロもかなりオススメです。

特に泡盛は、SSで反射と貫通をほぼマイターン選べる様なものなので、カチやぷにを倒し損ねた時に役立ちます。

孫悟空は加速と爆発でのサポートができるのが強く、ミカエルは毒キラーによる殴りが強いです。

アポロもアシストスキルで攻撃力を上げることができるのでオススメです。

光獄の刹那

このクエストのオススメキャラは、

オススメ度キャラ名
S金木 研、水戸光圀、シオン、白井黒子、ニャアン、ジジ、ラスタロッテ
A妲己、ゴッホ
B
C電堂りるる、解体新書

です。

このクエストでは、加速持ちの水戸光圀がとても優秀です。

このクエストでは、敵に触れるほどパワーアップなので、加速キャラとの相性がいいです。

また、SSでパワーフィールド展開してくれるので味方の殴り強化にも役立ちます。

他にも金木をはじめとしたコラボキャラが優秀です。

コラボキャラは直殴り追撃や割合SSを持つキャラが、多く安定してボスを削ることができるため、非常に優秀です。

闇獄の那由他

このクエストのオススメキャラは、

オススメ度キャラ名
S中野一花、リリエル、ルミナス、
A竈門兄妹、ゲキリン、大典太光世、ラクリィα
Bヘラ
Cモスコミュールα、如意棒

です。

このクエストでは、主に弱点を殴って敵を倒していくクエストになります。

一花やリリエルは友情コンボで雑魚を削ることができるため、ルート取りをミスしてもなんとかなるところが強力です。

リリエルは友情コンボで状態異常回復できる野で紋章でカバーしなくても良いところが優秀です。

ルミナスは、転スラコラボのキャラですが、SSの割合でボスをかなり削れるため非常に強力です。

大典太光世は、三種のキラーと超バランス型と殴りに特化したキャラのためかなりこのクエストでは強いです。

そして、この相方キャラとして竈門兄妹による毒付与が必須です。

この毒付与によって殴り火力も上がるので、もし所持していない方はマルチなどでやるようにしましょう!

まとめ

今回は、モンストの禁忌の獄~深淵~のオススメクエストや適正キャラについて紹介してみました。

参考になればうれしいです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

このブログでは、このほかにもモンストに関する記事を投稿しています!

ホーム » 【モンスト】禁忌の獄~深淵~はどれが簡単?クリアするならこれがオススメ!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました